豆腐作りへの想い

毎日の健康を食卓へ

大切にしていること「基本」

青木食品が豆腐づくりにおいて最も大切にしいるは「基本」です。
どれほど時代移りっても、素材扱い温度管理といった基本おろそかにしは、本当に美味しい豆腐生まれせん。
お客さま真摯傾けることまた、ものづくり基本ひとつ。
その想いに、これから変わることなく美味しい豆腐を作り続けていきたいと考えています。

こだわりの製法

創業から50年。受けがれきた昔ながら製法大切にしています。
使用するは、名水としてられる清流・仁淀川伏流水。風味引き立てるわらかなあたり生み出します。
また、日々気温天候合わせて、大豆浸水にがり加減細か調整。職人経験感覚頼りに、一丁一丁丁寧仕上げています。
自然対話ながら、素材最大限引き出す。その姿勢が、たち豆腐づくりです。

持続可能な未来へ

青木食品は、皆さま心してっていただける食品づくりを通じて、持続可能社会実現目指ています。

安全・安心な食への貢献環境配慮、地域貢献、ガバナンス体制強化し、SDGs達成貢献まいます。

 

具体的な取り組み例

・安全基準と品質管理の徹底

・適切な廃棄物処理およびリサイクル

・法令遵守の徹底

・地産地消と地産外商